採用情報 【R5.8月~9月】
採用されたら(キャリアアップ)
採用後は、経験や実績によってキャリアアップできます。
新卒 採用 | 正規職員 ⇒ ⇒ 主任 ⇒ 係長 ⇒ 課長補佐 ⇒ 課長 ⇒ 施設長補佐 ⇒ 施設長 |
中途 採用 | 常勤 ⇒ 正規職員 ⇒ 主任 ⇒ 係長 ⇒ 課長補佐 ⇒ 課長 ⇒ 施設長補佐 ⇒ 施設長 |
福利厚生(育児、介護をしっかり応援!)
各種手当 | 処遇改善手当、特定処遇改善手当、ベースアップ手当、役職手当、職人手当、夜勤手当(GH)、入浴手当(GH)、特別勤務手当 |
育児・介護・看護の支援 | 育児休業、介護休業、看護休暇、介護休暇 |
育児短時間勤務 | 子供が未就学児の場合、育児短時間勤務が可能 |
退職共済 | 個人負担なし(社会福祉施設職員等退職共済制度) |
健康管理 | 年1回の定期健診、ストレスチェックの実施 |
再雇用制度 | 60歳の定年以降、最大70歳まで再雇用(正規職員) |
職員採用(中途)
昼間に時間が欲しい方!一度みてみて下さい
グ ル ー プ ホ ー ム 職 員 | 【部署】グループホーム (主に知的障がい者) 【職種】世話人 【募集人員】1名 【業務内容】 知的障がいがある方のグループホームでの食事、入浴、洗濯等のお世話です。利用者を抱え上げたりする業務はありません。 夜勤が中心の勤務になります。 夜勤の場合は17時〜翌朝10時までの中で実働(10.5時間、変形労働制)なので休憩、仮眠もしっかりとれます。 【処遇】 ①時給900円(別途、深夜割増、時間外割増料金 があります) ②通勤手当(当法人規定による) ③保険(健康、厚生、労災、雇用) ④月額給与 (例)約20.5万〜25.5万(処遇改善手当2万円含、利用者4人〜6人/日、月間16日勤務の場合) 【勤務時間】 夜勤17:00〜翌日10:00 17:00~ 翌日9:00 (内10.5時間勤務) 日勤10:00〜17:00 (土・日、祝日のみ) 【休日】 概ね週休3日 【その他】 福祉職は未経験という方も多く勤務されています。夜間も複数体制で安心、1ユニット(利用者3~6人)1人制で人間関係も気になりません。 |
送迎 職員 | 【職種】送迎職員 【募集人員】2名 【業務内容】 知的障がい者施設の利用者の送り迎え。(車両は8人乗りを中心に使用。) 【処遇】時給900円、通勤手当(当法人規定による) 【勤務時間】 7時45分〜9時45分 16時30分〜18時00分 ※勤務時間の延長等相談可 【休日】日、祝祭、他 |